2018年08月14日

マロウブルーの簡単な使い方

マロウブルー、

水にしばらく入れただけでこんなにキレイな色に♪

2月の誕生石のアメジストのようです。

アルカリイオン水で水出しすると、青いままらしいです!




マロウブルーの簡単な使い方



マロウブルー自体にはあまり味はないです。

粘膜保護をしてくれるので、タバコを吸う方にもオススメ。


凍らせると紫の氷ができます。

焼酎ロックに入れたとしても邪魔はほぼ変化なし!

作って氷のとこに入れとくと、

父が嬉しそうにいつもと少し雰囲気の違う紫の焼酎を楽しんでます(笑)

同じカテゴリー(お酒)の記事画像
福源酒造の日本酒
長野県の日本酒
池田町 日本酒ハーブカクテルコンペティションその2
池田町 日本酒ハーブカクテルコンペティション
夏の池田町へ
日本酒で駆け込み美容法!
同じカテゴリー(お酒)の記事
 福源酒造の日本酒 (2018-08-22 13:07)
 長野県の日本酒 (2018-08-20 23:26)
 池田町 日本酒ハーブカクテルコンペティションその2 (2018-08-13 20:51)
 池田町 日本酒ハーブカクテルコンペティション (2018-08-11 12:24)
 夏の池田町へ (2018-08-06 20:55)
 日本酒で駆け込み美容法! (2016-03-05 23:48)

Posted by 璃沙(RISA) at 21:04│Comments(1)お酒aroma
この記事へのコメント
マロウブルーですか
璃沙さんのサイトで始めて知りました
「粘膜保護」してくれるとのことなのでお酒に強くない自分なんかには「保護」されながらゆっくり飲むにはきっといいんでしょうね
カウンター映えしそうなキレイな色ですね
Posted by ゆきお at 2018年08月18日 12:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。