2010年10月30日
2010年10月30日
2010年10月30日
2010年10月29日
2010年10月29日
前向きパワー*

もうアバクロのパーカーも着ます。
同じ事務所のまみまみが、このフード部分をかぶると
「かぶった(^ω^)」
と、必ずうれしそうにしてくれます*(笑)
私が時々やること。
教えてもらったブログや知り合いのモデルさんや事務所さんのブックマークを気分で開けること!
前に所属していた会社もそのひとつ。
私の大好きな先輩が出ているCMを見れて嬉しくなったなう!(*^□^*)
先輩、
東京離れたとき、
メッセージありがとうございました。
本当に嬉しかったです(;▽;)
璃沙も元気です!!
初めてテレビを先輩で見たときの自分の行動力はきっと運命だったと思う。
もう東京には私はいないけど、
こうやって今もこの仕事に、
そして今日もモデルやテレビの仕事以外にも
この仕事を始めるずっと前の私がやってきた合気道が「護身術」に変わり
モデルであることを介して関われてることを、
とっても幸せに思う!!
今日は実技だよっ♪
この仕事に「つながり」は一応ある。
でも一つの現場が終わったらまたスケジュールは空く。
違う顔ぶれがそろう。
それの繰り返し。
「モデル」としてまたここにいない限り、
つながりは今日には繋がらなくなってるんじゃない?
そう思ったら
やっぱり今日もやっててよかったし、頑張れる!
なんかしらまとまらない!(笑)
とりあえず、先輩のCMのバスクリンを買いたい☆
みんなも風邪ひかないでね!
゜*RISA*゜
2010年10月28日
2010年10月28日
今日のヘア*


今日は編み込みにしたよっ☆
編み込み好き!
風がふいてもぐじゃぐじゃにならないし(これ大事)
雨も関係ないし!!
おしゃれっぽいし*
いつもの美容師さんに、
「編み込み入ってればなんかしらかわいいっす」
と言われ、信じ込んでる今日この頃です('∀'●)単純☆(笑)
゜*RISA*゜
2010年10月27日
2010年10月27日
2010年10月26日
長野商業高校
に、護身術教室にいってきました!
想像していたよりも時間が少なくなってしまいましたが、
ひたすらメモにまとめてきた璃沙はテンパりまくりました(笑)
長野商業高校の皆さんに、
護身術の話がなにかひとつでも印象に残ってくださっていれば嬉しいです!
あ、
合気道片手取りからの、
プロレス技、ドラゴンスクリュー決りました☆
番長清原さん、地獄谷ポン太さんありがとうございました!!
番長清原さんはすごく演技がうまいと思います。
いい役者になると思います(←?)
長野商業高校の生徒さんに握手を求められたときは、
嬉しくて恥ずかしくて(*ω*●)
嬉しかったです、ありがとうございました!
SBCさんでたくさん流れたみたいだけど、見れなかったのが残念です。
ママ、チェックありがとう!(笑)
これからも小学校へ行ったりする以外にも護身術教室はあるので勉強、勉強です。
そして、
長野商業高校の皆さん!
長商デパート、ぜひ素敵なものになりますように応援しています!!
最後に、
「どうしてそんなに足ほっそいんですか?」
と聞いてくださった方がいました(*^□^*)(とんでもないです、褒められちゃって嬉しいですありがとうございました)
護身術とは外れます。
私、前はかなりパツパツでした。
走ると足の肉はおちると聞いたことがあるってことと、
むくんだなと思ったり、たくさん歩いたり立ってたりする日は特にですが、
できれば毎日、リンパマッサージを忘れない☆
(あまりにもだるいときは、マッサージは無視して少し足を高くして寝るといいと思います!)
そして、
「ヤバイ、太ったかも?」
と思ったら、見て・触ってチェック!
「固い・痛い」は自分の体に余分なものがついてきているかもしれない証拠と考え、
かっちりしがみついてるイメージな二の腕、太ももや
わき腹を、
「私の体型、になる前に死ね!セルライト!!(`´)」
と、私はとにかくつまんでます(笑)
手の指全部を使って、ねじるようにつまんでください。
(私の話を聞いてくださっていた、メイクさんで間違ったやり方でアザになってしまったという方がいらっしゃったので)
護身術以外も語ってしまったぁ今日のブログ(*´`)
昨日は、てっぺんすぎに帰宅で予習をしたよ☆(笑)
まとまらないのを寝不足に責任転化
゜*RISA*゜
想像していたよりも時間が少なくなってしまいましたが、
ひたすらメモにまとめてきた璃沙はテンパりまくりました(笑)
長野商業高校の皆さんに、
護身術の話がなにかひとつでも印象に残ってくださっていれば嬉しいです!
あ、
合気道片手取りからの、
プロレス技、ドラゴンスクリュー決りました☆
番長清原さん、地獄谷ポン太さんありがとうございました!!
番長清原さんはすごく演技がうまいと思います。
いい役者になると思います(←?)
長野商業高校の生徒さんに握手を求められたときは、
嬉しくて恥ずかしくて(*ω*●)
嬉しかったです、ありがとうございました!
SBCさんでたくさん流れたみたいだけど、見れなかったのが残念です。
ママ、チェックありがとう!(笑)
これからも小学校へ行ったりする以外にも護身術教室はあるので勉強、勉強です。
そして、
長野商業高校の皆さん!
長商デパート、ぜひ素敵なものになりますように応援しています!!
最後に、
「どうしてそんなに足ほっそいんですか?」
と聞いてくださった方がいました(*^□^*)(とんでもないです、褒められちゃって嬉しいですありがとうございました)
護身術とは外れます。
私、前はかなりパツパツでした。
走ると足の肉はおちると聞いたことがあるってことと、
むくんだなと思ったり、たくさん歩いたり立ってたりする日は特にですが、
できれば毎日、リンパマッサージを忘れない☆
(あまりにもだるいときは、マッサージは無視して少し足を高くして寝るといいと思います!)
そして、
「ヤバイ、太ったかも?」
と思ったら、見て・触ってチェック!
「固い・痛い」は自分の体に余分なものがついてきているかもしれない証拠と考え、
かっちりしがみついてるイメージな二の腕、太ももや
わき腹を、
「私の体型、になる前に死ね!セルライト!!(`´)」
と、私はとにかくつまんでます(笑)
手の指全部を使って、ねじるようにつまんでください。
(私の話を聞いてくださっていた、メイクさんで間違ったやり方でアザになってしまったという方がいらっしゃったので)
護身術以外も語ってしまったぁ今日のブログ(*´`)
昨日は、てっぺんすぎに帰宅で予習をしたよ☆(笑)
まとまらないのを寝不足に責任転化
゜*RISA*゜
Posted by 璃沙(RISA) at
21:57
│Comments(1)
2010年10月26日
護身術の話

いっぱいいっぱいすぎて触れて来なかった護身術のお話について。
思えば、
信州プロレスのグレート☆無茶さんと、初めてお会いしたときからこんな話は出ていた気がする。
私が護身術に関われてる理由。
それは合気道をやってたからだと思う。
両親のすすめで
「自分の身は自分で守れなきゃいけない!パパやママは毎日の登下校に一緒にいてあげられないから」
と始めた合気道は初段でストップしてます。
そんな私が「護身術」を学んで、
WEN-DOの考え方。技などの中で、
護身術の第三予防というものには、
「ケア」があり、いつになっても遅くないものだということを知りました。
私の大切な家族。
大切な人たち。
一人一人に、
「なにか」あったときに
護身術と出会った今の私はきっと、
その人の気持ちを「感じ」、涙を一緒に流すだけではない。
「なにかが起こった」その時、
一緒にいて防いであげることはできなかったとしても、
護身術を知った今は、
「私も自分以外に、もしかして誰かを護ることだってできるんじゃない?」と思えました!
そしたら、今
この「護身術」というものに携わっていれる自分に
前より自信をもつことができました!
護身術がくれるものは人それぞれだと思います。
「なにか起こったとき」にあなたを救うものであればとても嬉しいです!
でも今の私のような、
護身術を知って、
もしかしたら誰かの支えになれたり、誰かに昨日より優しくなれてるかもしれない。
そんな人がいてもいいんじゃないかと思います!
それぞれ感じるいくつものこと。
その中に「希望」があったら璃沙は幸せです!
明日はウォーキング、合気道、プロレス技(←名前忘れた)、講義、演技とてんこ盛りですw
皆さん、よろしくお願いします★★★
こんなプロレスをよくわかってないやつが繰り出す、
数時間前にレクチャーいただいた技ですが…(笑)
受けてくださる方は信州プロレスの方たちなので心配ないんですけど…(>_<)
すいません!とか思わず言っちゃいそうだがんばれ自分!もろもろ!(笑)
゜*RISA*゜
2010年10月25日
これから!

明日の高校での講座の練習をしてきます!
グレート☆無茶さまに、お借りしていたDVDと
栄養ドリンクの差し入れもw
リッチミンではないけどいっか!
゜*RISA*゜
2010年10月25日
買ってみたんだよ♪♪

友達がダウニー使ってて、
いい匂いでうらやましくて☆
入れ物もかわいいし、いい香り*
使いおわったら、柔軟剤しゃない普通の洗剤も入れようかな!!
゜*RISA*゜
2010年10月24日
テレビをつけたら…

アリーナの試合、初めて見たよっ☆
杏さんカワイイ!
ご本人もめちゃカワユスでしたけど(照)
LINDAさんはすごくきちんとした方で、
「自己紹介ってこうやってするんですね」ってかんじの素晴らしいご挨拶を頂き
あたし、ちゃんと挨拶のできる人になりたいって思った(*^□^*)
うふふw
皆さんにまたお会いできるかな…
楽しみ!!
゜*RISA*゜
2010年10月24日
2010年10月24日
wedding*

今日のダーリンは志水くんでした★
教会式と神殿と二本立てでプロトコールレッスンもあり、
メイクルームはなんだかにぎやかです(*´ε`*)
今日、スタッフさんたちに女優の「板谷由夏」さんに似てるといわれました。
似てるかな?
゜*RISA*゜
2010年10月23日
2010年10月23日
宣材PHOTO
2010年10月23日
PHOTO*エポンジュ
エポンジュさんでの撮影のブログはこちら
*http://risanagabro.naganoblog.jp/e495605.html
データが手元に来ました
数枚載せたいと思います。
カメラマン様・ヘア・メイク様・その他スタッフのみなさん!
本当にありがとうございました








データが手元に来ました

数枚載せたいと思います。
カメラマン様・ヘア・メイク様・その他スタッフのみなさん!
本当にありがとうございました







