アロマテラピーインストラクターを目指して。
コツコツとアロマテラピーインストラクターの資格の勉強をしてます。
本当はね、アロマテラピーセラピストっていうマッサージをできる資格を目指したくて認定教室に問い合わせてみたの。
そしたら、
「インストラクターとセラピストは学科試験の範囲がかぶっているから、先にインストラクターをとるのをオススメしますよ!
そのほうが効率的でお得です!」とのことで
なるほど、じゃあ…って
テキストとにらめっこを始めたけれど
「解剖生理学」、覚えること沢山でメソメソ言いながら勉強してんの。
細胞?組織?
もー。ごっちゃごちゃ(笑)
始めたばっかりだけど間に合うのかなってすでに不安!(笑)
話は変わり髪が伸びてきて切ろうか悩んでいます…
冬はタートルネックやマフラーをするから髪を切る人が多くて
案外夏のほうが髪を伸ばしてる人が多いらしいですよ。
きゅっと結べたほうが短い髪よりも邪魔にならない。
短くして初めてわかった(´・ω・`)笑
関連記事